
ahamoってスマホが故障したらどこに相談したらいいんだろ?
そんな疑問を持っている方に向けた内容です。
この記事を読んでいるということは、docomoの新サービス「ahamo」に興味があるのではないでしょうか。
ただ、契約前にいろいろ調べておきたい気持ちはすごくわかります。
本記事では、ahamo契約中にスマホの故障した場合について解説いたします。
それではいってみましょう!
関連記事 ahamo(アハモ)の総まとめ!評判や口コミ、メリットデメリットなどを解説!
目次はこちら
ahamoの故障対応は「オンライン修理受付サービス」のみ
ahamoでは、docomoショップや家電量販店での故障対応はできません。
故障時には「オンライン修理受付サービス」を利用する必要があります。
「オンライン修理受付サービス」の詳細がわかりましたら追記していきます!
ahamoはオンラインでのやり取りが苦手な人には向いていない?
ahamoでは契約から相談まですべてオンライン上でやりとりしていきます。
今までのdocomoでは、店頭で契約時に詳しく説明をしてくれたり、故障した場合には修理もしてくれていました。
月額料金が抑えられているのは、店頭でのやり取りをすべてオンラインした事によるものなので、トレードオフと思いましょう!
まとめ:ahamoでの故障対応はオンラインで!
ahamoでの故障対応について解説いたしました。
結論として、故障した場合は店頭ではなく、オンラインでの対応になります。
この記事が参考になれば幸いです。