本記事ではAmazon Prime(アマゾンプライム)について、わかりやすく紹介させていただきます!
今はさまざまな動画配信や音楽の月額課金サービスがあり、それぞれ月1,000前後の月額料金を払っているかもしれません。
これって1年で考えると1万〜2万円となり、なかなかバカになりませんよね。。
そんなサブスクリプション代を安くすることができるのが、Amazon Prime(アマゾンプライム)なのです!

アマゾンプライムにすると、何がお得なの?
複数の月額課金サービスを1つにまとめることができるよ!

動画配信、音楽など複数のサブスクリプション(月額課金サービス)をアマゾンプライム1つにまとめて、月額を抑えることができます!
そこでこの記事では、Amazon Prime(アマゾンプライム)とはどういうサービスなのかをまとめてみたいと思います!
目次はこちら
Amazon Prime(アマゾンプライム)はどんなサービス?料金プランは?
Amazon Prime(アマゾンプライム)は、Amazonによる「サブスクリプション」「月額課金サービス」と呼ばれるサービスの1つです。
もしかするとすごく難しそうに聞こえた人もいるかもしれません。

サブスクリプション・・・なんだか難しそう
サブスクリプションっていうと難しそうだけど、毎月定額で利用できるサービスことだよ!

動画配信のサブスクリプションといえば、CMでよく見るNETFLIX・dTVなどが主流でしたが、Amazon Primeも選択肢に入れることもできるということですね!
Amazon Prime(アマゾンプライム)の料金プラン

Amazon Prime(アマゾンプライム)は月額プラント年間プランを自由に選ぶことができます。

どっちを選べばいいんだ!
基本的には、いつでも解約できる月額プランを使うといいよ!

年間プランは途中解約してもお金が戻ってこないので、お試しするなら月額プランがおすすめ!
Amazon Primeには学生向けのプランもある

Amazon Primeには学生向けの「Prime Student」というプランもあります。
同じサービス内容なのに、学生なら半額くらいでAmazon Primeが利用できるよ!

Prime Studentにも月額プラン・年間プランがあって、自由に選ぶことができます!
- 月額プラン:250円(税込み)
- 年間プラン:2,450円(税込)

そうなんだ!学生なら入会しておいたほうがいいね!
当サイトでは、Amazon Prime・Amazon Studentの入会方法について解説していますので、そちらもご利用ください。
Amazon Prime(アマゾンプライム)の料金シミュレーション

月額プランと年間プランがあるのはわかったけど、どちらがお得なの?
具体的に料金計算してみようか!

月額プランと年間プランのどちらがどれくらい安くなりそうか想像がつかないよという人も多くいるかと思います。
そこで、今回はAmazon Primeを1年間使った料金のシュミレーションをしてみたいと思います!
Amazon Prime(アマゾンプライム)を1年間使った料金!
月額プランと年間プランの料金を表にしました!
月額プラン | 年間プラン | |
---|---|---|
1年間の料金 | 6,000円(税込み) | 4,900円(税込み) |
こちらが月額プランと年間プランを比較したものです。
年間プランの方が1,100円安いことがわかりますね!

年間プランの方が2ヶ月分くらい安いんだね!
Amazon Prime(アマゾンプライム)のメリット|評判と評価は?
Amazon Prime(アマゾンプライム)は、動画配信サービスだけではありません。
Amazon Prime(アマゾンプライム)のメリットはたくさんあるのですが、今回は僕がAmazon Primeを利用して良かったと思えるメリットを厳選して紹介していきたいと思います!
Amazon Primeのメリット
- 初回登録時は30日間無料体験あり!
- お急ぎ便、日時指定が無料に!
- 少額の購入でも配送料無料に!
- 「Amazon Prime Day(プライムデー)」などの会員限定セールに参加できる!
- 「Prime Video」で映画やドラマ、TV、アニメが見放題!
- 「Amazon Music Prime」で200万曲の音楽が聴き放題!
- 「Prime Reading」でKindle電子書籍が焼く1,000冊読み放題!
初回登録時は30日間無料体験あり!

Amazon Prime(アマゾンプライム)は初回登録時に限り、30日間無料ですべての会員特典を利用することができます。
30日間利用してみてから、そのまま継続するか解約するか選ぶことができるのです!
「無料で見たい動画配信サービスを見るだけ見まくって解約する」といったことももちろん可能。
さらに、学生であれば無料体験がなんと6ヶ月間となります!

学生さんなら入会しない理由がないね!
お急ぎ便、日時指定が無料に!

Amazon Prime(アマゾンプライム)会員になると、配達オプションの料金が無料になります!
Amazonで買い物することが多い方にとって、これは嬉しい特典の1つ。
ただし、配送オプションが無料になるのは「Amazonから発送される商品のみ」になりますので、ご注意ください。
一般会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
お急ぎ便 | 510円(本州・四国) 550円(上記以外) | 0円 |
お届け日時指定便 | 510円(本州・四国) 550円(上記以外) | 0円 |

お急ぎ便って500円くらいするんだ。。
同じ500円出すなら、Amazon Primeに入会したほうがいいね!

少額の購入でも配送料無料に!
通常の送料は注文合計金額が2,000円未満の場合、410円/450円となります。
2,000円以上の買い物でやっと送料無料になるのですが、Amazon Prime会員の場合はどんな商品でも送料無料!
一般会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
注文合計金額2,000円未満 | 410円(本州・四国) 450円(上記以外) | 0円 |
注文合計金額2,000円以上 | 0円 | 0円 |

プライム会員なら、送料無料にするために無理に2,000円超えるように買い物しなくていいんだね!
「Amazon Prime Day(プライムデー)」などの会員限定セールに参加できる!
Amazonで毎年に7月ごろに開催される「プライムデー」という特大セールで、大幅値引きされた会員限定価格で買い物することができます!
タイムセールは毎日行われていますが、この「プライムデー」ではなかなか値下げされにくいApple製品なんかもセール価格になることもあり、見逃せませんね!
また、タイムセール時にはセール開始30分前から先行して買い物することも可能。
Amazonですぐ売り切れるような人気商品を狙っている場合は、必ずAmazon Prime会員になっておきましょう!
「Prime Video」で映画やドラマ、TV、アニメが見放題!

Prime Video(プライムビデオ)とは、映画やドラマが見放題な動画配信サービスのこと。
Amazon Prime会員なら、これを追加料金なしで利用することができます!
スマホ以外にもPC、タブレット、テレビで見れる!
映画やドラマは大画面で見たい!という方も安心してください。
テレビで見るには、プライムビデオ対応のテレビ以外の場合は「Fire Stick TV」や「Chromecast」などの製品が別途必要になりますので、以下にリンクを貼っておきます。
「Fire Stick TV」や「Chromecast」を使えばYouTubeなんかも見れるので、一家に一台あってもいいかも!

「Amazon Music Prime」で200万曲の音楽が聴き放題!

プライム会員になると、Prime Musicのアプリ内の200万曲以上が追加料金無しで聴き放題になります。
ジャンルは洋楽、邦楽、ポップ、ジャズ、ロック…と多数揃っています。
こちらからどんな曲が聞けるのか事前に確認できます!
「Music Unlimited」で6500万曲以上が聴き放題に

プライム会員なら+780円(通常会員なら月額980円)で6500万曲が聴き放題の「Music Unlimited」というサービスもあります。
Prime Musicのラインナップじゃ足りないよ!という方は、こちらも検討してみてはいかがでしょうか。
こちらから「Music Unlimited」のラインナップも確認することができます!
こちらも30日間の無料体験あるので、お試しすることをおすすめします!
「Prime Reading」でKindle電子書籍が約1,000冊読み放題!

プライム会員なら、Kindle電子書籍を追加料金無しで読むことができます。

正直ラインナップは微妙なので、本の読み放題が利用したいなら次に紹介する「Kindle Unlimited」がいいよ!
Kindle Unlimitedなら12万冊が読み放題!

月額980円で200万冊以上が読み放題な「Kindle Unlimited」。
本1冊分の値段で毎月本が何冊も読み放題という嬉しいサービスです。
長時間読書するならKindle端末の購入をおすすめします!
プライム会員になるとKindle端末を4,000円引きで購入することができるので、購入前にプライム会員になっておきましょう!

無料期間中にKindle端末を購入しても、4,000オフは適用されます!
まとめ:Amazon Prime(アマゾンプライム)は特典が豊富すぎ!

本記事では、Amazon Primeの(アマゾンプライム)についてご紹介いたしました。
Amazon Primeの特典をまとめる以下になります!
Amazon Primeのメリット
- 初回登録時は30日間無料体験あり!
- お急ぎ便、日時指定が無料に!
- 少額の購入でも配送料無料に!
- 「Amazon Prime Day(プライムデー)」などの会員限定セールに参加できる!
- 「Prime Video」で映画やドラマ、TV、アニメが見放題!
- 「Amazon Music Prime」で200万曲の音楽が聴き放題!
- 「Prime Reading」でKindle電子書籍が焼く1,000冊読み放題!
ご紹介できていない特典もありますので、最新の情報はAmazon Prime公式HPをご確認ください。
この記事が参考になれば幸いです。