
- unicoのAVボード「SOTO」が気になるけど、実際どうなんだろ。。
- 実際に使っている人の口コミが知りたいな!
この記事を読んでいるということは、unicoのAVボード「SOTO」を検討されているのではないでしょうか。
「買う前にいろいろ調べて安心したい」という気持ちはすごくわかります。
結論から言うと、unicoのAVボード「SOTO」は買って正解でした!

いいところとイマイチなところを解説していきます!
Amazonで買い物するなら、プライム会員になっておかないと損してるかも!
詳しくはAmazon Prime(アマゾンプライム)の評価と評判|入会特典は?の記事をご確認ください。
目次はこちら
unicoのAVボード「SOTO」の基本スペック

AVボード「SOTO」のW1500のスペックは以下の通り。
![]() | |
サイズ | W1500×D350(±20)×H350(mm) |
商品質量 | 商品重量:約21kg 耐荷重:天板40kg・棚板5kg・引出10kg |
材質 | チーク |
仕上げ | ラッカー塗装 |
価格 | 税込¥59,180 |

完成品が届くよ!
unicoのAVボード「SOTO」おすすめポイント!
実際に使ってみて、買ってよかったなと感じたポイントをご紹介いたします!
- 大きいけど圧迫感のないデザイン!
- 天然木の温もりが感じられる!
大きいけど圧迫感のないデザイン!
扉のないオープンなテレビ台なので、狭いリビングでも圧迫感がないです。
また、台の高さも35cmと低いので、大型のテレビを置いても部屋が狭く感じません!
天然木の温もりが感じられる!
W1500の天板・棚板の端には、耳と呼ばれる丸太の一番外側の部分が使われており、木の形状そのままになっています。
一つとして同じ物がないというのは嬉しいですよね!


無印良品のようなシンプルなデザインが好きな方には、ぜひおすすめしたいAVボードです!
unicoのAVボード「SOTO」のイマイチなポイント
特に不満はないのですが、強いて言えばのイマイチなポイントをご紹介いたします。
- どんな木目・色味なのかは届くまでわからない
- 正面から見て背面の配線が丸見え
どんな木目なのかは届くまでわからない
店頭で購入した場合も、その場では持ち帰ることはできず、倉庫から後日発送になります。
天然木のため、どんな木目・色味なのかは実際届くまでわかりません。
好きな木目・色味を選ぶことができませんし、交換・返品はできません。
天然木のため、材を切り出す場所により、木目・節・材自体の濃淡などが異なります。そのため、家具の色味には個体差があります。天然木の特性としてご理解ください。
unico公式HP
私の使っているSOTOのAVボードも、木の色の薄いところ・濃ゆいところの差があるところがあります。
味と言ってしまえば味なのですが、気になる人は気になるかもしれません。

言い換えれば、同じものは1つもないということですね!
正面から見て背面の配線が丸見え

扉がなくオープンなテレビ台なので、テレビやレコーダーの配線が正面から丸見えになってしまいます。
友達が家に来たときに、せっかく良いテレビ台なのに少しかっこ悪いですよね。。
テレビ裏の配線収納アイテムなんかがあると、すっきりまとめることができて見た目がいいです!

山崎実業のこれがおすすめ!
まとめ:unicoのAVボード「SOTO」はシンプルデザインでおすすめ!
本記事では、unicoのAVボード「SOTO」について使用感などをレビューいたしました。
おすすめなポイントは以下のとおり。
- 大きいけど圧迫感のないデザイン!
- 天然木の温もりが感じられる!
逆にイマイチな点は以下のとおり。
- どんな木目・色味なのかは届くまでわからない
- 正面から見て背面の配線が丸見え
この記事が参考になれば幸いです。
お得なAmazonのサービス!
- 200万曲が聴き放題な「Amazon Music 30日間無料体験」
- 月額980円で本が読み放題!「Kindle Unlimited 30日間無料体験
」
- 小さなお子様がいるパパママのための「Amazon ファミリー
」
- 本を朗読してくれる!新しい本の楽しみ方は「Audible 無料体験」
- 月額500円映画・ドラマが見放題な「Amazon Prime Video無料体験」
- マタニティ・ベビー用品のサンプルを無料でお試し!「Amazonベビーレジストリ」
- 学生なら月額200円でAmazonプライム利用できる「Amazon Student 無料体験」
- 生鮮・食品・飲料・お酒や日用品・雑貨まで、必要なものが届く!「Amazonフレッシュ
」